Off Meeting レポ 2006/5/14
参加された皆様おつかれ様でした。
普段良く遊んでいる方やオフでしか逢えない方等沢山の方に集まって頂きましてオフ会は大盛況の内に終わりました。
また今回はイベント形式で行えたのも理由の一つだったと思います。
ココでは私個人によるオフ会の感想や来場した車のデータ・イベントの裏話を掲載していきます。
■参加車両の種別■
| マークII・MARK-II | 
31台 | 
| クレスタ・CRESTA | 
13台 | 
| チェイサー・CHASER | 
7台 | 
■マークIIの種別■
| マークII・後期HT | 
25台 | 
ほとんどのマークII | 
 | 
| マークII・前期HT | 
3台 | 
おっじさん・HERさん・NOVAさん | 
 | 
| マークII・セダン | 
2台 | 
まーちさん・かみっちさん | 
| マークII・ヤマハコンセプト | 
1台 | 
あすかさん | 
■参加車両のカラー■
| カラーコード | 
色名称 | 
台数 | 
| 049 | 
パールホワイトマイカ | 
1台 | 
| 24S | 
エクセレントトーニング | 
14台 | 
| 177 | 
ミストグレーメタリック | 
1台 | 
| 183 | 
ダークブルー | 
2台 | 
| 182 | 
ブルーイッシュ・グレー | 
2台 | 
| 199 | 
シルバー・メタリック | 
1台 | 
| 050 | 
スーパーホワイト | 
22台 | 
| 27N | 
パールクリアトーニング | 
2台 | 
| 22K | 
パールツートン | 
4台 | 
| 全塗装 | 
オールペン | 
3台 | 
| 合計 | 
- | 
52台 | 
当初の発表では53台とありましたがこれはKSさんのお友達がJZX100系にて来場されると報告を
受けていた為でしたが最終的にはKSさんのお車に同乗されて現地入りした為に正確な参加台数はオール81で52台です。
しかしオールペンした車が3台もいるとは驚きました・・・。
  
  
左から「だんちょさん」でミッドナイトパープル・真中は「よっすぃーさん」CIMA純正・右は「斜風流81さん」で黒色となっています。
また参加頂いた各車のナンバーを分析すると「・・81」がかなり多かったですね。当局の調べでは今回
の52台の中に8台もありました。また一番近い所からの参加はピクニックランドから10分たらづの所にお住まいの
「sagamiさん」ですね。反対に最も遠い所からの参加は愛媛県から起こし頂いた「くづさん」で間違いはないでしょう。
  
それと今回は弁当を用意してみたけれどいかがな物だったろうか。弁当は弁当屋に発注するのでイベント1週間
前には個数を提出しなくてはならなかったから「欲しくても食べられない」という方が居たかも知れませんね。ご免なさい。
弁当は「幕の内弁当」でお茶付き800円でした。こう言った弁当って美味しいのですが私個人的には「飽きて」いたりします。

来年辺りは敷地内でバーべキューなんてのもいいかも知れませんが手間がかかりそうですね。で、今回は私個人的に
他の車をじっくり観察している時間があまり無くちょっと勿体無い感じもしました。そんな中でもツボに入ったのが下のマークII。

とてもセンス良く纏められた1台だと思います・・・ってか私の好みなんですよね、このスタイル。是非とも「X81ギャラリー」
に投稿して頂ければと思います。写真はこの写真を使いますんで・・・。本当は車内も見たかったのですが奥様がおられたので
言い出せなかったのはココだけの秘密です。あと今回のオフでは詐欺系の車両が3台ほどいましたね。下の3台がソレに当てはまりマス。
  
  
左はどう見てもマークIIですが実はチェイサーなのです。オーナーは私の後輩であるのにもかかわらづ仕事場では私をコキ使う「にしさか君」
でマーサーとでも言うのでしょうか。真ん中はアツシ氏の車ですがコチラはチェイサー顔をしたマークIIとなっていて呼び名はそのまま
「チェイクII」でいいのでしょうか。右は「主夫さん」の車でチェイサーフェイスのクレスタ。これは「チェレスタ」とでも呼ぶのでしょうか(笑)。
さてさて当日までの天気ですが5/7(日)に初めて週間予報を見ましたが何と1週間晴れマークが無いというとんでも無い予報が出ていました。
しかしまぁ週間予報なんて物はコロコロ変わるし1週間も先の事なんで・・・と安心していたのですが確かに天気はコロコロと変化しています
が14日だけは何故か悪いままでした。雨の確率も60〜80%をウロウロとしているだけです。正直雨の開催を覚悟していた次第でした。でもまぁ
当日の朝方まで降っていた様ですが時間と共に青空も見えてきてイベント開催中は雨も降る事はありませんでした。道中相模湖方面はこんな感じでした。
参加表明についてですが今回は駐車台数を約60台分キープしていたので「万が一」これ以上の参加者が来られた場合はスペースを
広げなくてはいけません。なので表明を集った次第です。オフ会当日は52台の参加車両でしたが参加表明をされた後にキャンセル
をされた方が6〜7名ほどいらっしゃいました。この事を考えると参加表明をして頂き管理者だけでも台数を把握しておかないといけません。
皆さんご協力ありがとうございました。・・・で2月の半ばからDEPARTURE内で参加を募りましたが今まで無料の公園でやっていたのに今度
からは有料だし皆が来てくれるかが心配でした。4月の後半の時点で30〜40台ほどで赤字を覚悟していましたがGW開けから一気に集まりました。
■管理人の車■
参加表明欄に載せられなかった私のjzx81を掲載しておきます。
オフ会用にガナドールを仕込んだだけで大きな変化はありませんでした。

ありがとうございました。
前のページへ・
オフ会トップへ