2012年6月の様子

武蔵小金井駅の4番線の様子です。4番線使用後に一時的に閉鎖されていた3番が
綺麗になっていました。始発電車のホームとして使用するのか、朝のラッシュ対策なのか?。

上り線のホームの末端から車庫方の分岐部を見てみましたが車庫から3番へはまだ繋がっていません。

このフェンスの所には何が出来るのでしょうか?。

夕刻に見る武蔵小金井駅の北口風景もなかなか。

地上仮ホームのあった所は今もまだ工事の爪痕が残っています。

コチラは新宿方の分岐線。綺麗になっており配線は終わりの用です。

移動して国立駅です。中央線に205と言うのはアウェイな感じもします。

西国分寺方を見て撮影しています。まだ下りホームは片面使用の状態が続いています。

工事中のホームが覗きみれのでパチりしてみました。

コチラは八王子側を向いて撮影した新ホームです。使用はもう少し先でしょうか。

国立駅の立川寄り末端から見たもの。最右が未使用線路です。
201系高架のページへ・
中央本線のトップページへ