Off Meeting レポ 2025/10/19
2025年秋。第23回デパオフが神奈川県は相模湖MORIMORI(旧プレジャーフォレスト)
にて開催されました。会場を色々と変えてきたデパオフですが最近はココ神奈川県に
定着しております。昨今「旧車ブーム」になっていますが何故かX81はX71との間に見えない
境界線があり年式こそ古いのですが「旧車扱い」をされない微妙な存在でもあります。
更にここ数年は若い年代の方がハンドルを握られている事が多くオジサン世代からすると
「もっと新しい車の方が性能も良く便利なのになぁ」とか思っちゃいます。
そんなオジサンと若者が入り混じったまさに「老若男女」参加型のオフ会がデパオフ。
今年、天気はイマイチでしたがそれでも多くの方が交流を楽しまれた様です。
以下は私目線での現場の様子をお伝えしたものになります。
なかなか写真を撮る時間がなく簡易的なものですが紹介したいと思います。

午前の早い段階では青空も覗かせていた神奈川県山間部。

テント設営・PAセットが終わったくらいの時。右にはレイテックさんもブースを設営中。

多くの81が集まった会場。

テント廻りなんかを。

レイテックさんのブース。エアロとかをそのまま持ち帰る猛者もいたり。

前期に後期にマークIIにチェイサーと多種多様な車体が存在するのが「ハチイチ」。

白が多い中ブラックやゴールド系の個体も。

気合いが感じ取れます。

ホワイト系が多かった時代、現存車両もホワイトが圧倒的。

綺麗に作り上げられたマークII。去年からホイールが変わっていますね。

お尻を向かい合わせて。バイザーの付いている車もチラホラ。

スカイラインリップの付いた車も多かった印象。

職人による技術お披露目なんかも。

前期型この指止まれ・・・いやらしい撮影会の様子。

シンプルなチェイサー発見。

雨の中ではありますが私も一緒に撮影させていただきました。

今年は相模原のあの方に飛ばしてもらいました。

手伝ってくれるスタッフたち。

赤は目立ちます。そして綺麗な仕上がり!!。

友人枠Pも自然とトヨタ車が多め。もちろん他社での参加もOKです。

クレスタ前期は密かにブームなのだろうか。

毎年弁当担当スタッフが作る食券!!。「無事故・無違反・無事帰る」癖になりそう。

本年の参加記念品はQUOカード。使ってポイしちゃダメよ。
オフ会トップへ