


| 車名 | TOYOTA MARK-II |
| 年式 | 平成3年 |
| 型式 | E−JZX81−ATPQF |
| 色 | 22k |
| グレード | 2500 グランデ |
| リップスポイラー | |
| リアスポイラー | S14のを友達からもらい、無理やり付けました。 |
| サイドステップ | |
| ホイール | 純正15インチ |
| タイヤ | F/R:ファイアーストーン・205/60R15 |
| サスペンション | F:ひと巻きカット済みノーマル、R:ひと巻き半カット済みノーマル |
| ショックアブソ−バー | FRONT:輸入時にTEMSオイル漏れの為 PEDDERSというカムリ用30%硬めが付いています。 REAR:純正TEMS |
| マフラー | 画像を見てください |
| ホーン | メーカー不明ヨーロッパホーン |
| シート | ノーマルマニュアルシート・電動シート欲しいです |
| ステアリング | ノーマル |
| フロアマット | 某サイトでは最高級3つの内の一つだったみたいです |
| AUDIO | カロッツエリアMD1DIN |
| TV | NZでナビは不要で〜す! |
| 追加計器類 | NAなのでなんにも付いてませ〜ん! |
| エアークリーナー | メーカー不明スポーツエアクリ(だと思います) |
| その他 |
日本から輸入した時点で10万キロを超えていて今年で3年ちょっと 乗っているのですが今現在は186000キロを超えてきてしまいました。 エアコンはガスが1年で抜けてしまうので修理したいです。NZでは余り 81走っていないので、勿論パーツ類も殆どありません…。 今の所GTツインターボは1台しか確認してません。 しかも輸出名クレシーダです! |