

| 車名 | TOYOTA CRESTA |
| 年式 | 平成2年 |
| 型式 | GX81 |
| 色 | 050/スーパーホワイト |
| グレード | 2.0 スーパールーセント Twincam24 |
| リップスポイラー | 純正 |
| リアスポイラー | MOP純正 |
| サイドステップ | 80年代いけいけのオートピスタ |
| ホイール |
ホイール:成金定番ゴールド!リネアスポーツ 荒メッシュ F:17−7JーOFF 40 R17−8JーOFF38 |
| タイヤ | F:まるでプラスティックなREGNO215-45-17 R:トレッドが行方不明になるFirestone235-45-17 |
| サスペンション | 落ちないRS-Rダウンサス |
| ショックアブソ−バー | ふにゃ●ん 純正TEMS |
| マフラー | 騒音妨害ゴメンナサイ RS-R GTエキマグ<保安基準適合品(1JZ−GTE用) |
| ホーン | ヤンキー御用たし?!マルコホーン |
| シート | F:RECAROの代わりにGT純正(貧乏ー) 他1G-GE純正 |
| ステアリング | 車より高いMOMO FAIGHTER(φ35 ウッド&レザー) |
| フロアマット | 純正 |
| AUDIO | ECLIPSE E8808 DVDナビ + DVDデッキ(3DIN仕様!) |
| TV | |
| 追加計器類 | |
| 追加電装パーツ | |
| タワーバー | CUSCO |
| エアークリーナー | HKS (JZA70用) |
| その他 |
プラグコード:永井電子??ウルトラシリコン 外装後期:3ナンバー仕様(モール含む) フロントウィンカーは前期のフォグ&ウィンカー シャイニングエンブレム バックバイザー ドアロックん 前エンジンやる気がなかった為、1G-GEエンジン載せ替えついでにMT化 KENWOOD社外スピーカー デジパネ化 外気温度系 常時明るいコーナーレンズ ヘッドライト:純正流用HID エンブレムレス |