国領駅と京王線

国領駅って何か地味な存在。布田・柴崎と一括りにされそうな存在であるけれど駅前はそれなりに
栄えていて不便な感じもしないんですが何か、ね。昔の国領駅を知っている人からしたら凄い発展ですよ。



この写真は流石に古いですが高架化直前の国領駅と京王電車の写真を集めてみました。





安全点検HMを付けて国領駅を通過する7026。2012年1月撮影。



国領〜布田間を行く8000系。調布市もまだこの様な区間が残っていた。2012年1月撮影。



柴崎側から国領方をみたもの。野川を渡る8000系電車とすれ違い。2011年3月撮影。



上り急行電車が国領駅を通過。2011年4月撮影。



下り特急8006Fが国領駅を通過していくところ。2010年4月撮影。



上下線共に通過電車が行く風景。2011年8月撮影。



柴崎と国領も駅間が無く望遠レンズを使うとグッと引き寄せられた。
新宿線の車両が懐かしく思える。



国領図書館前の踏切を走る京王線。すぐ右が国領駅。2010年1月撮影。



7710と国領駅。2009年1月撮影。



8と7の各駅停車が両面に停車中。7011Fは2020年現在存在していない。2009年1月撮影。



新宿線乗入9030系が橋本を目指して通過。階段途中より撮影。2009年4月撮影。



畑の所有者に断りを入れ線路ギリギリで撮った9000系。
ここは最後まで遮断機の無い第4種踏切(っぽい)のが残っていたが京王としては
踏切としては容認していなかったんじゃないかな。農家の方専用、自己責任みたいな感じでした。



ホーム横が踏切だったので夜間にもこんな写真が撮れた。2009年7月撮影。



300mmクラスを使うと駅を出て首を振る電車を撮ることもできました。2009年9月撮影。



布田と国領間は住宅街を走っており長閑な風景でした。2008年1月撮影。




京王帝都のページへ戻る次のページへ