小湊鉄道・撮影記

2005年8月16日に「いづみさん・mathildaさん」と3名で千葉県を走る小湊鉄道の写真を撮影してきました。このページは
完成した写真を掲載する為のページでは無くあくまでも「撮影記」というレポートとして扱っています。よって写真はデジタルカメラによる物です。



最初に集合したのは千葉県は稲毛駅の南口ロータリー。稲毛市と言えば専門学校の卒業制作のロケで来たところでもあるが場所は記憶にない。
9:00に待ち合わせをしていたので自宅を7:15に出たら8:30には着いてしまった。一般常識として人との待ち合わせは約束時間の10分前には
来る物、しかしいづみさんはジャスト9:00に現れた。軽くジョークでも言おうかと思ったが眠いのか「目」が座っていて怖かった。

この後にmathilda氏の自宅へ向かう。因みに今回の撮影は車は1台だけで行く。この方が駐車スペースの問題や色々な行動を考えても
利点が多いしいつも無線機でばかりトークをしているのでこうして車内でトークするのは面白い。京葉道路の穴川SAより一路木更津市を目指す。
途中の駐車場で我がチェイサーのハンドルをいづみ氏へ渡しました。



ハイウェイを降りて一般道を走りmathilda氏と待ち合わせをしているコンビニへ向かいます。いづみさんの記憶もちよっと
「あやふや」だったりしますが序々に目的地へ近づいている様です。ふと左の車窓を見ると美しい自動車工場が目に止まりました。
広々とした空間と清潔感溢れる外観、私は心の中で「私の車も修理に出すのならこの様なスぺーシーな工場がいいなぁ」とつぶやきました。下が写真です。



その後無事にmathilda君と合流をし我がチェイサーをmathlda邸の心臓部へ入庫させて行きます。音ちょっとばかり大きいので
閑静な住宅街では気を使いマス。3人でmathildaクレスタに乗車をして慣らしの為に内房線の「袖ヶ浦駅」近くの鉄橋へ行きました。
久しぶりの写真撮影ってんで私自身テンションが高かったです。鉄橋手前で上り・下りの線路間が広くなっているスペースに侵入して
撮影しましたがもうボロボロ・・・快速列車は速く普段静止画しか撮っていない私は慣れるまで大変でした。

その後に五井でmathilda君がカメラの電池を購入(AFだからね)し小湊鉄道の路線を追いかけます。



上の5枚の写真は「海士有木駅」で撮影したスナップです。電車が入線するとスチールで狙う為にデジタルカメラに車両が写っている事が
ほとんどありません。一番右の写真は路線案内でクリックで拡大となります。時刻表とにらめっこしながら撮影ポイントを絞り出し
移動をしていきます。途中からは私が運転いたしました。下は田園風景と小湊と撮影ポイントにて。何枚か拡大します。



スチールを取り終わった後に電源を入れていたデジタルカメラでとっさに撮った1枚。



その後も点々と無人駅を徘徊していきますが驚いた事に警報機の無い踏切が平気であったり忘れかけていた
ディーゼル機関車だったり車掌が以外にも女性だったりと関東通勤圏の電車を利用している私には新鮮なものでした。

陽も段々と暮れて来たので撮影最期のを「上総鶴舞」としました。この駅は関東の駅百選にもチョイスされていたりします。当然無人駅で汽車が入線して
来た時も乗降客は一人も居ないというものでした。ホームは2コありますが1コは長く使用した形跡が無く「廃」そのものでいい味を出してました





18:04の汽車を撮影した後は夕景を撮影して終了となりました。私は今回「FUJICHROMEPROVIA」を使用し感度は400×3本と100×1本と計4ロールと
なりました。実はmathilda君と別れた後にいづみさんと二人でアクアラインが綺麗に見えるスポットに連れて行ってもらい4本目のフィルムを
開けてしまいました。その際いづみさんには内緒でしたがタングステンフィルムを使った時と同じ効果の得られるフィルターをつけたりしてました。

夕食はmathilda君のリクエストにより焼き肉を食べに行きました。過去に黒い弾丸さんやShinさんとは焼き肉に行っていますがmathilda君は初めてでしたね。






ギャラリーへ戻る