Nゲージレイアウト集


昔から細かい作業をするのが好きなのと鉄道が好きというのもありいくつか自分でレイアウトを作りました。
子供の頃はリアルなNゲージは欲しくてもお小遣いではとても買える価格ではありませんでした。
それが大人になり少しづつですが買いためて自分の作ったレイアウトで走らせるなんて事も出来る様になりました。

この項では今まで自分が作ってきたNゲージレイアウトを簡単に紹介したいと思います。
結婚を機に最後まで大事に取っておいたレイアウトも処分してしまい現在は手元に残っていませんが
観賞用のレイアウトをまたいつの機会かに作ってみたいと思っています。




こちらはとても恥ずかしい出来上がりの自身初レイアウトです。
一見複線なのかと思いきや変な所で1線になってしまっており駅の位置も何故こんな所に?
ポイント切り替えBOXもレイアウトの内部に置かれていて・・・。立体感の無い初心者駄作です(笑)。



確か少し広い部屋に引っ越したという事で作った2作目のもの。
こちらは正真正銘「複線レイアウト」にしたんだったと思います。まだ山の作り方とか樹の具合にリアルさ
がありません。とにかく車庫を充実させたかったという感じがします。前作より少しだけ進歩しています。



やっぱり部屋が狭くなるので前作を手放し観賞用として小さいのを作ったのがこちらの3作目。



人間と言うのはなんて身勝手なのでしょうか。走らせられないレイアウトを作ると
やっぱり走らせたい!!となるのです。無いものもだりなのですね・・・。という訳で小さくて動かせるレイアウト
にしたのが写真の4作目です。グルリと一周出来る単純な物ですがRがキツイので写真の電気機関車なんかが
ギリギリです。山の製造に紙粘土を多く使いすぎて本体が重量になってしまったのも反省点でした。



結構色々な事を覚えて製作した5台目のレイアウト。完成度としては結構満足していたものの
踏切の作り込みなど色々と次回の課題なんかもあった。奥に工場プラント引き込み線なんかも入れて
レイアウト全体が自分好みに染まっていたと思う。こちらは手放さなければ良かった・・・と少し後悔。



製作に1年半から2年近くかかった6作目(但し途中6ヶ月間は何も作業せづ)。集大成じゃないけれど
かなり気合を入れて作り込みました。一見複線に見えますがトンネル内で交差しているので現状単線。
ホームは2面3線にしてそれらしく。車庫は最大6両編成が止まれるスペースを確保。裏手にも小さい駅を設置して
中央には大きな工場を置き引き込み線を1線作り鉄道門も配置してみました。クリックで画像拡大します。




ギャラリーへ戻る