センターコンソール交換

さてさて現在「3代目」となる大型コンソールなのですが再び「爪」が折れましてフタがグラグラになってしまいました。
以前からこの大型センターコンソールは「壊れやすい」と言われてましたが本当にモロイ様で普通に使用しているだけで爪部が
折れてしまうようです。こうなるとフタはあっちに開いたりこっちに開いたりとなり使いづらくてしょうがありません。
要交換なのですが今回はグランデ系の小型コンソールに交換してみました。その交換の様子をとても簡単に記していきます。



これが再び壊れた大型コンソール。○印の爪部が折れてしまった事によりフタがグラグラに。
特に力を加えていないのにここは必ずと言っていい程壊れてしまう。普通に使って2回も壊れ
るんだからクレーム物だろう。大型コンソールのストックはあるがあえてグランデ系に交換してみる。

取り外しは簡単。コンソールの中敷きを取り、隠れている10mmのボルト4本をまず抜く。純正ドリンクホルダーの受け皿を
マイナスドライバー等を使い取り外し、プラスドライバーで2本のボルトを取ればコンソール本体は取る事が出来る。



上写真は大型センターコンソールを取り外したところ。普通ならば簡単な作業なのだが私はこの中にMDチェンジャーと
ETC・ブレーキリレーを入れていた為に配線を一度外してやらないといけなかった。これがちょっと面倒であったかな。



で、これがグランデ系のセンターコンソール。これに交換してみる。フタは大型と異なりスライド式になる為に爪が折れる事はない。
しかしこのスライド式もスライド部がバカになりアクセルやブレーキ等でフタが空いてしまうなんて事を聞いた事がある。



スライド式コンソールは「高さ」が無いのでMDチェンジャーを入れる事が出来ません。しかしETCとブレーキリレーは
従来通りこのコンソール内に収納するのでケーブルの導線を開けてやります。こう言ったパーツの穴開けは半田が一番かな。



こちらが交換後の写真。運転席に座ってみると凄く低くなった感じがします。ETC等の配線を元に戻して
動作を確認します。置き場所の無くなったMDチェンジャーは配線をオーディオの裏からグローブBOX
内部へ引き直しグローブBOXへ。たかがセンターコンソール1個の交換にとてもくたびれてしまいました。




トラブルのページへ戻るJZX81へ戻る