リモコンキー復活
トラブル・整備の07にも「MOPキーレス死亡」とありますがあちらは水没した事による
物理的な故障だったのですが今回は単純に「生きなくなってしまった」という話です。
約10年前に急にリモコンキーが生きなくなってしまいました。
この様な時によくありがちなのが右膝でリモコンキーのON/OFFスイッチを押してしまい
オフになっていた、というオチなのですがきちんとONになっています。
次に乾電池の寿命を疑います。
MOP(メーカー・オプション)のキーではPanasonic社のBR1216という3Vのボタン電池
を使用しています。しかし現在では製造されていなく後継品としてCR1216(3V)という
物が出ています。よってコチラを購入し取り替えてみますが生きる気配がありません。
ここまでが約10年前の話です。
その後は仕方なくリモート機能を失った状態で車に乗っていましたがもぅ何かと不便。
何とかならないかと思いながらも月日だけが経過していき先日やっと重たい腰を上げてみました。
まづはBR1216とCR1216の違いは何なのか、パナソニック公式では以下となっています。
ボタン電池は見た目はどれも同じですが勿論大きさだけの違いなんて事はありません。
上記表を見るとBRとCRの違いは一目瞭然です。
TOYOTAの平成初期車に採用されているBR使用キーにはCRは代替えにならない、と
言う事なのだとこの時には思ってしまいました。しかしCRでも使えたと言う人も聞きます。
MOPのキーを引っ張り出してきてボタン電池を取り出してみます。
懐かしのBR1216が入りっぱなしでした。そこに買って来たばかりのCR1216を入れますが
反応はありません。一度鍵を部屋に持っていき再度電池を取り外し座面を綿棒でクリーニング
してみます。まぁ白い綿棒は黒くなりましたが相変わらず反応は無しです。
トランク右側の内張の中にキーレスの受信機が入っていますので一応見て
みますが接触不良を起こしている感じもありませんでした。
で最後に疑ったのがヒューズBOXです。
大きな身体を丸めて車体の下のヒューズBOXから指定のヒューズを抜きとりますが
案の定切れていません。ただし足元がかなり黒くなっています。
大昔に解体屋に通っている時に良くヒューズを引っこ抜いてもらって来ていたので手元には山の様に
代わりのヒューズがあるので比較的綺麗な物に取り替えてやったら何と復活しました。
ちょっと面を食らった感じですがこんなのが原因で死ぬんだ・・・という感想と
CR1216でも何の問題もなく使える事が判りました。
トラブルのページへ戻る・
JZX81へ戻る