山手線・宮廷ホーム

代々木駅を出た山手線の側を山手貨物線(現在は埼京線)が走っていますが原宿駅に到着する手前に宮廷ホームはあります。
宮廷ホームとは皇室専用のホームの事で天皇家の方々が列車に乗られる場合の臨時ホームとして使われます。
山手線ではこの原宿駅と東京駅に新幹線に乗り込む為の皇室専用室が用意されています。この原宿のホームは大正14年に完成したものです。

しかし最近はお車での公務が多い為にこの宮廷ホームを使う事はほとんど無いそうです。かつては「鉄道の日」に
一般公開もしていた様ですが昨今ではその様な話しは聞いた事がありません。
ただいつ見ても綺麗に整備されている所を見ると「いつでも使える状態」に保たなければならないのでしょうか。



昭和30年に宮廷ホームにて行われた車両展示会の様子

このホームの一般公開についてもう少し詳しく書くと「鉄道の日」や「車両展示会」などのイベントで色々な列車がこのホームに入線し
お披露目会を行っていたとの事。古くは昭和27年の「鉄道開業80周年」イベント、最近では昭和62年のジョイフルトレインの車両展示会
であったそうです。ただそれ以降この宮廷ホームが一般公開された事は無く柵で囲われ鍵もかかっているそうです。

また東京都には原宿の他に浅川駅(現在の高尾駅)と西八王子駅の間にも宮廷ホームがありました。
こちらは大正天皇陵(多摩御陵)への専用ホームでした。しかし昭和38年に火災の為消失しましたがその後修復されています。
現在は線路は撤去され修復された建物も放火により全焼となり当時の面影はありません。
この駅から多摩御陵まで1本の綺麗な並木道が通っていて当時をしのばせています。詳しくは下よりどうぞ。

浅川宮廷について



現在の原宿宮廷ホーム。かつては機待ちの線が両側から敷かれていたそうです。

この宮廷ホームからは数々の列車が「菊の紋章」をつけて発車していますが皇室方を乗せた客車を引っ張る機関車は
日本中から選ばれた最高技術の運転士が運転をし、選ばれた運転士は名誉であったと言われています。
出発の時は一切客車を揺らす事なく「スッ」と滑る様に走り出したとの事です。




山手雑学へ戻るギャラリーへ戻る