2009年11月の様子
来月にはやっと開通する三鷹高架開始個所。この区間から何枚写真を撮った事か。
右手の地上線は高架完了後には線路を剥がされてしまい永い地上時代に終止符を打つ事となる。
すっかり奇麗になった武蔵境駅ホーム。写真奥方が三鷹となります。
駅の三鷹寄りには高架線切り替えに伴う電車本数の削減を促す幕が。'09年12/5〜6は"Xデー"となる。
その武蔵境駅を出発して行くE233。ホーム末端には白いフェンスも立ったまま。
多摩川線のホームから連絡線部をクローズ・アップしてみたところ。線路も無事に繋がり脱線線まで
付いているのが判ります。西武線が高架になったはかりの頃は1面1線の開業であった為に写真左への線路
を使用していましたが2線化されてからは直進する方を使用しておりかつての線路は錆がもの凄い事になっていました。
一駅ずれ、東小金井駅の地上ホームから武蔵境駅方を見たところ。所狭し個所を201系が余生を走る。
同駅より八王子方面を撮影。高架後はホームを含めてかなりのスペースが空く事になりそう。
こちらは高架ホームから八王子方を望んだところ。景色かまるで違うのは当然か。
その東小金井駅の新ホームを撮影。特急待避なんかもするんでしょうかね。
ホーム上には色々と設置されて来ているが時刻表がまだ入っていなかった。また自動販売機のACも未接続の様だ。
高架3番手の駅「武蔵小金井」の様子。国分寺側に立ち三鷹方を向いて撮影している状態。この駅は上り線高架前から
ホームの一部を利用して客の導線を確保している為、その個所だけグリーンのカゴで覆われている。
この駅は時刻表も無いが駅名にはシートがかけられている状態であった。
東小金井よりも遅くディスプレイ用のドリンクも入っていない状態の武蔵小金井駅ホーム上の自販機。
先月まで形を残していた狭いタクシープールも壊されていた。
開かづの踏切の代表格「小金井街道踏切」を行く233東京行。拝めるのもあと少しと思うとちと悲しさも。
201系高架のページへ・
中央本線のトップページへ