日本専売公社専用線

> 小田急線足柄駅の南側には数本の留置線がありますが、その更に奥に架線だけが残っているスペースがあります。
この架線のあるスペースに線路はありませんが所々にバラストも残っていて線路があった事を想像させてくれます。
この線路は足柄駅から1Km弱の所にあるタバコ工場への専用線で昭和25年に施設され昭和59年に廃止になっています。
尚この工場は2011年3月を以て閉鎖されその後建物も解体されてしまっています。



1970年代の工場周辺です。駅から工場までの線路が見えています。



足柄駅の構内の様子。奥が小田原方面となります。右手には3本の留置線と1本だけ一段
高くなった留置線が見えています。小田急もここらへんまで来ると寂しい雰囲気ムンムンです。



もう少しだけ奥に歩いていくとこんな景色に出会います。架線と電柱がしっかり残ります。



振り返るとこんな感じで民家があるのでこの架線が終端で間違いないようです。



架線はここらで複線分に広がります。機廻しが出来る様な配線でした。



左のフェンスの奥は小田原急行電鉄の敷地で、写真中央が廃線跡です。境目のフェンスは専用線使用時
は無かったでしょうからここら辺から本線と合流していたのではないかと想像されます。



木製の架線柱には年号を打った物が残っていました。昭和10年となっています。



草の中に放置されている鉄道関連の装置機具等。



小田急本線と別れて再び単線分の架線となり線路は西へ方向を変えていきます。



少し行くと枕木と思われる木が埋まっていました。当時物でしょうか?。



線路跡がはっきり判るのは実はここまでです。かつては全部に渡って砂利・架線が残っていた
のですが手後れで緑道に整備されてしまいました。「久野緑の小径(こみち)」となっています。



線路跡はゆるいカーブを描きながら進みます。奥に見えるのは「小田原厚木道路」です。



遊歩道は1Kmあるかどうかで終わります。線路は真っすぐ工場へ入っていました。



敷地内です。かつて線路があった場所は草が生えています。線路はありません。



遊歩道からJT工場へ入る所には鉄道門があった様です。恐らくその門柱と思われます。



線路が続いていたであろう工場の中(敷地外より撮影)。当時を思い忍ぶ物は何もありませんでした。



現役時代の工場入り口部分です(TZより)。鉄道門はやはり当時の物でした。




廃線へ戻る