国領駅と京王線(2)
国領と京王線パート2です。実は地下工事をしている時に撮った写真がえらく溜まってしまっていて
それを吐き出す意味でこんなページを作ってみました。高校の後輩が国領から通っていましたっけ、と誰も得しない情報を。

島式ホーム化の為に線路を移設している所。2008年1月撮影。

国領駅から柴崎方面を望遠圧縮撮影。2008年1月撮影。

9000系のトップナンバーが新宿方へ走り去っていく。2008年2月撮影。

線路の切り替え工事の中を行く「R」車。2008年5月撮影。

「工事」色の国領駅を後に新宿へ。2008年9月撮影。

向かいのビルの駐車場から俯瞰してみたもの。2007年12月撮影。

国領駅手前の踏切はカーブにある為に酷い段差でした。2007年9月撮影

工事中のホームはとにかく狭かったっけ・・・。2007年3月撮影。

地下化1週間前。2012年8月撮影。

こちらも地下化1週間前。2012年8月撮影。

更にこちらも地下化1週間前。2012年8月撮影。

地下化翌日の様子。国領駅は闇の中へ。2012年8月撮影。

役目を終えた地上ホームの線路が取り払われている。布田側から。2012年9月撮影。

こちらは柴崎側から撮った地上ホームの跡。2012年9月撮影。
前のページへ・
京王帝都のページへ戻る