ちょっとだけ古い路線図

子供の頃、めじろ台駅で「路線図」をもらった事がある。
いわゆる車内ドア上部にある路線図のポケット版みたいなやつだ。
当時のめじろ台駅はまだ2面4線の駅で下りホームの北野寄りに小さな詰所があって
そこに居た駅員さんがくれたものだった。

都営新宿線もまだ本八幡まで開通していなく相模原線は多摩センターが終点という時代。
また急行は八王子には入らないという認識であった。駅名変更は無い様だ。





この時は休日に高幡不動での連結・切り離しを行なっていた時代、特急の停車駅の少なさに
やはりコレだよなぁ、とさえ思う。北野や笹塚、分倍河原なんかは当然通過。




あとは個人的なツボの「通勤急行」。つつじヶ丘だけは停車という。
現在のつつじヶ丘駅は急行停車駅になっています。この頃は通過していましたっけね。




京王帝都のページへ戻る