北王子線
>
JR王子駅(実際には田端)より北に延びる線路がありますがコレは日本製紙の十条倉庫へ延びる引き込み線です。
線路を見るとあまり使用頻度は無さそうですが取り敢えず生きている様です。2005年夏に仕事の空き時間に訪問してみました。

王子〜東十条間から分岐する専用線。1970年代の地図では須賀貨物も掲載されています。

JR王子駅構内から見る専用線。しばらく旅客線と併走、奥が十条倉庫です。

併走区間は結構な長さになります。上を走るのは新幹線で写真奥が王子駅となります。

王子〜十条の中間地点辺りから専用線は北方向へ分岐していきます。

踏切上から撮影したものです。写真奥が本線との合流地点となります。

道路間の専用軌道が続きます。すぐ左は民家でトワイライトゾーンの様です。

周辺マップにもしっかりと専用線が掲載されていました。

以前はココから隅田川まで東北線の貨物が分岐していました(須賀貨物線)。

線路は直線になり倉庫方面へ続きますが先は雑草が凄い事になっています。

線路はこのゲートに吸い込まれて行き終点です。本線と分岐してからは数百メートルの距離です。

中に青ワム(1両だけ茶)とスイッチャーが見えています。
廃線へ戻る