辰野支線

岡谷〜塩尻間の「塩嶺トンネル」の開通により旧線となった区間が存在します。下が塩嶺トンネル開通前の地図。
(赤いラインを引いているのが現在の中央本線のルートです)



地図は昭和56年度版。新線開通は昭和58年。東塩尻駅廃止の様子はコチラに別記しています。


廃止にならづ現在も中央本線の支線としてひっそり営業中の写真を集めてみました。
123系と115系は既に撤退しており現在は127系が走っています。

123系の撤退を予知し2011年に初訪問(127系に置き換えられたのは2年後の2013年3月)した時の様子です。



信濃川島〜小野にて。2011年9月撮影。



115系の2連も運用されていました。



夕方の小野駅での交換風景。115系は3両になっていました。



辰野支線には中間駅が川島駅と小野駅しかありませんが小野駅のホームはかなーり有効長があります。
塩嶺トンネル開通前には長編成の車両が停車する事があったのでしょうかね。



川島駅もそれなりの長さがあります。この駅は元々は2面2線の駅だった様で塩尻方の踏切部分を
見ると架線が複線分あり踏切も線路跡が判る状態となっています。



(写真:左)遮断機の位置は変わっていますが架線柱が複線であった事を物語っています。
(写真:右)ホームに立つと目の前にはガーダーも残っていますがホームは撤去されている様です。



2013年3月のダイヤ改正から127系に置き換わった辰野支線。


かつては181系「あずさ」なんかもこのルートを通っていた訳ですが、この支線は非常にロケーションが良く
今走っていたら是非足を運びたい区間だったりします。E351の振り子電車でも走れば面白そうなんですがね。




中央本線のトップページへ