京王帝都の社紋入境界石を探す(6)



51.西調布〜調布

旧地上線跡に残る石。現役時には見つけられなかったものを発見出来ました。




52.千歳烏山〜仙川

烏山変電所にも有るのだがマークは線路の方を向いているので道路からは見えません。




53.分倍河原〜中河原

分倍河原駅のすぐ近くに存在する石。草に埋もれていて発見しにくいかも。




54.高尾〜高尾山口

農道の真ん中にポツンと1つ。




55.笹塚〜幡ヶ谷

高架になった後も残り続けているこれらの石に驚きです。




56.幡ヶ谷

幡ヶ谷駅地上時代の跡地にもはっきりと帝都マーク入りの石が残っています。




57.分倍河原〜府中

平成初期に府中駅高架化でも残った石がいくつか連続して残っています。




58.京王多摩川〜京王稲田堤

高架下の線路沿いに綺麗に残っていました。




59.若葉台〜京王永山

驚いたことに線路から遠く離れたトンネル上の遊歩道に設置されていました。




60.京王堀ノ内〜南大沢

柵の内側に向いてマークがあり判りづらいです数個発見できました。







前のページへ京王帝都のページへ戻る次のページへ