2016年以前・下高井戸〜笹塚間(京王高架project2)
下高井戸駅は大きなカーブ上にある駅でしたがそこから明大前駅までは多少のアップダウンが存在していますが
高架化によりそれも解消される事になります。
奥に見えているのが下高井戸駅です。コブ1つ分を乗り越えて明大前へ向かいます。
ここら辺は東京世田谷区になり住宅密集地となっています。高架化は地下化と異なり
地上の用地を空けなくてはいけませんので線路沿いの家は今後「立ち退き」となっていきます。
こちらは明大前駅から見た下高井戸駅方面ですが駅上部が少しだけ見えている感じです。
かつての明大前駅は少しだけ下高井戸方にあり駅名も「火薬庫前」でした。
下り線側(写真左側)に並ぶ住宅・店などは今後高架の為にその土地を京王に献上する事になります。
写真は早朝の明大前駅の名物「団子渋滞」です。
特急を筆頭に全ての列車が停車する為(ライナーも運転停車)質全的にこうなります。
高架の際には現在の2面2線から2面4線化になるそうで大きく変化を遂げそうです。
(左):下高井戸-明大前間にあった「大川ボクシングジム」。末期は建物がピンク色になった。
(右):明大前3号踏切にあったコインパーキングは早々と閉店してしまっていた。
下高井戸側の駅横道路から撮影したホームと線路脇の様子。
明大前も世田谷区松原という住宅街の真ん中に位置している駅で周辺はゴチャゴチャ感がすごい。
これを高架にして更には4線化するとなるとこの風景は一変すると思われる。
写真は上りホームに都営新宿線の車両が止まっており下りには7000系が停車中。
朝は滅多に踏切は上がらない程。また上下線のホームが少しズレているのも特徴。
明大前と下高井戸間の南側の様子。コインランドリーのある側に高架橋が立っていく為に
全ての建物が今後消えていく事になると思われます。
明大前駅の駅舎。もちろんこれもなくなる。
代田橋8号踏切近くから見た明大前駅の新宿寄り風景。
奥に7000系の新宿行きが停車しています。このアパート類も高架化で消滅となります。
右写真は駅南側に残る商店街の姿。
明大前駅を代田橋方面から見たところ。2015年現在では駅周辺に大きな工事は見えていない。
・(左)代田橋1号踏切から見たホームの全景。
・(中)同じく代田橋1号踏切より井の頭通りと並走している線路。奥が明大前駅で左は水道局になる。
・(右)ホーム南側の様子。栄光会と書かれたガードが見えるが高架化で大きく変化していくだろう。
明大前→代田橋間の様子。ここには保線車用の渡り線が設けられている。
高架は下り線からなので用地は画像右の井の頭通り辺りがなくなることになる。
代田橋駅を出ると直ぐに環状7号線を跨ぐ京王線。高架となるともう一段高い所となるのか。
・(左):笹塚側から見た代田橋駅の全景写真で手前のガーダーの下が環状7号線になっている。
・(右):笹塚駅を発車した電車の先頭車より代田橋方を見たところ。高架はこの辺から昇っていくのか。
笹塚-仙川工事Projectへ・
京王線のトップページへ