京王電鉄(笹塚〜仙川高架工事) 2022年5月

2022年5月の工事の様子です。



今月も変化のない仙川側の高架開始部分。
この先の高架部分に橋桁とかが並び始めれば工事が始まるのかも。



千歳烏山駅東側の区間は質屋と教会が幼稚部分に残る。



少し芦花公園方に歩くと先月同様の風景が。



芦花公園1号踏切より千歳烏山方をみたもの。



芦花公園駅を西側からみたもの。架線柱も仮の物に変わっています。



芦花公園駅裏手の様子。芦花団地建て替え時にスペースを確保されただけあって
この区間の工事は意外とスムーズに進んでいる気がします。



何気なくホームにいますが背後はこの様になっていたのですね。



芦花公園駅の改札階から八幡山方をみたもの。丁度真下に駅前の踏切がありますが
線路右手の店などはいづれ全て撤退することになるのでしょうか。



上北沢駅から桜上水駅方面を撮影したもの。



こちらはホームより海側の高架用地ちなる部分を撮ったもの。解体作業中の家が映っている。



桜上水駅ホームから上北沢方面を映したもの。



同駅ホームより新宿方を向いての撮影。



桜上水駅の工事状況。橋桁は見えてはいませんが着々と進んでいます。



駅前にあった古本屋もジムもなくなり解体を待つばかりのビル。



下高井戸駅の下りホーム裏手。路面に高架の用地確保である記載が見られる。
この一帯も駅の高架の際にはつぶされてしまうのだろう。映画館はどうなるのか。



下高井戸駅の裏手も道路移設の為の工事が進んでいる様です。



ホーム裏手は何となくこんな感じになっています。



下高井戸駅も上下ホームにズレがある駅ですが高架になれば解消されるのでしょう。



高架用地の確保では最初に駐車場が廃止されたがココは今も残っている。
しかも京王が管理している駐車場、何で今も利用されているのだろうか。



明大前〜下高井戸駅間。白線の所に高架の橋桁が立つのだろうが今も家が残る。



かつての月極め駐車場は高架の為の道路として空け渡された。



線路脇の道路は塞がれて通れなくなっている。



横を8000系電車が走り抜けていく。こんな光景もいづれ見納めになる。



明大前2号踏切周辺の様子。以前は家があり密集していた印象もスッキリした。



同じ明大前2号踏切付近の様子。廃止になった道路が判る。
この道路からは綺麗に京王電車を撮影できたのだが廃止により撮影も不可能になった。



少しだけ明大前方に進むと古いコインランドリーが残る。



駅のすぐ西に位置する1号踏切から下高井戸方を撮影したもの。
この辺りにはコンビニエンスストアなどあったがかなり前に立ち退いた。



明大前駅下りホームの裏の様子。多くの店が立ち退き今では空き地の方が目立つ様に。



かつて中華料理店の入っていたビルも解体され更地になってしまいました。



第一号の橋桁が立つ井の頭通り踏切部分は大きな動きは見られませんでした。



井の頭通りより代田橋方面を撮影したもの。この踏切も東府中同様斜めに横断している為
踏切そのものが長くなっている。奥の茶色い家のある所はいづれ高架橋が立つところ。



明大前駅近くでは新たな橋桁の建設が進んでいる様です。



明大前駅からの風景。まだ民家がドンと残っているのは驚き。背後には高架橋も。



すっかり綺麗になった井の頭通りの和田掘給水所近くのS字カーブ。



明大前〜代田橋で京王線と並走している井の頭通りの移設工事が終了して
この区間の本格的な高架工事も始まりそうな予感がします。



高架とは何ら関係ないですが突然のスコールに見舞われ駅内へ退避!!。
こういう悪天候の中を走る電車もなかなか絵になりますね・・・。



代田橋駅の(仮)島式ホーム化となると一時的とは言え矢印の様な配線になるのだろうか。
高架駅完成で元に戻るけど下り電車のカーブが急になりそう。



上りホームから下にレンズを向けて撮影してみたもの。目下工事中の代田橋駅。





2022年4月へ笹塚〜仙川高架工事へ京王線のトップページへ2022年6月へ