京王電鉄(笹塚〜仙川高架工事) 2022年4月
2022年4月の工事の様子です。
特に変化のない仙川側の高架開始部分。
仙川→千歳烏山間(1)。海側はほぼ高架用地としての取得は終了している模様。
仙川→千歳烏山間で見えているのは烏山駅。4線化により大きく右に膨らむ形に。
千歳烏山より芦花公園方をみたもの。
千歳烏山→芦花公園間の高架予定地に残る家は僅かとなりました。
芦花公園駅周辺はご覧の様な状況。結構進んでいます。
八幡山駅の留置線は撤去されることが決まっていますが何時なのでしょう。
上北沢駅横の踏切の風景。この周辺は高架になるという雰囲気が感じられない。
右手に見えている2階建のビルも立ち退き予定のはずなのだが。
上北沢駅裏手の高架スペースもかつては多くのアパートと民家があったが・・・。
上北沢〜桜上水間。仮の道路建設に入る日も遠くなさそう・・・。
八幡山から坂を下り上北沢駅へ向かう電車内より撮影したものです。
かつては桜の保存樹があった箇所も綺麗になってしまいました。
桜上水駅車庫の横は月極め駐車場やアパートなどがありました。
上地点より少しだけ駅の方へ進んで180度振り返った様子。
丁度ホーム横程の位置には小さな月極め駐車場が並んでいたのだが。
かつて京王ストアのあった箇所。
桜上水駅のエスカレーター踊り場付近から高架工事の様子を撮ったもの。奥が八王子方。
桜上水〜下高井戸間。左部にも高架スペースが確保されている。
桜上水駅から下高井戸方を見たもの。
線路右に見えている樹の辺りが丁度下り線の高架が来るところだろうか。
桜上水→下高井戸間。こちらも民家がまだ残っています。
下高井戸は東急電車の駅が従来高架用地となる海側に併設されている為に
難工事が予想されるが東急の線路は地上のままにする為に現行線をまたぐ形で
高架化されることになる。よって高架の用地そのものは大きく膨らむことななさそう。
下高井戸駅裏にある映画館もそのもも残ってくれりそうな感じがする。
下高井戸→明大前間。ここでは再び線路は現行線の右へ移動する。
こう見ると明大前駅は狭い所にスッポリ収まっている。随分空き地が増えて来た印象。
明大前駅から新宿方を。まだ民家が残っていた。
その残る民家の裏では新たな高架の橋桁が作られていた。
その先の京王線と井の頭通りが併走しますが高架用地捻出の為の
道路移設も終わってしまいました。
代田橋駅構内の様子、奥が笹塚駅です。
笹塚駅はもうすぐ先に見えています。線路移設もあるので複雑になっています。
環状7号を跨いでいる京王線。そのすぐ横に代田橋駅があります。
線路が高架になる訳なのでこの橋桁の高さも変わる訳ですね。
一時的に線路が移設される予定の代田橋駅の裏手側。
丁度玉川上水と駅が交差する辺りです。道が狭くなっています。
8000系電車が代田橋→笹塚を走行中。
タクシー会社の裏手を走る京王線。
代田橋〜笹塚間の外壁も全て白い枠に囲われています。
2022年3月へ・
笹塚〜仙川高架工事へ・
京王線のトップページへ・
2022年5月へ