京王電鉄(笹塚〜仙川高架工事) 2019年1月

2019年1月の工事の様子です。



上り電車の先頭からパチリ。仙川駅を出て仙川を渡るところ。
線路は右側に少しだけ折れる事になるのだが今もその様子は感じられないまま。



千歳烏山6号踏切より仙川駅方を撮影したもの。
画面左に少しだけ用地確保のフェンスが見えるもののまだ家が目立つ。



同じポジションから振り返り千歳烏山方面。こちらは比較的高架スペースが確保出来ている模様。



千歳烏山4号踏切とその周辺。奥が千歳烏山駅。
この踏切周辺には多くの住宅が現在も残っていた。



佼成学園側から見た「千歳烏山4号踏切」。



佼成学園の裏手あたり。墓地が残っているがここら辺も高架用地になっている。



3号踏切から見た千歳烏山方。ここら辺のピッチは他部分より早いイメージ。



千歳烏山駅の裏手は道路移設工事の真っ最中。



駅ホームから見たものだが奥の家の運命もまた悲惨なものである。



千歳烏山駅西口出口から見た高架用地部分。大きい変化はない。



同駅西口にある不動産屋が入るビルも健在中。



千歳烏山→芦花公園間の様子を車内より。
この写真だけを見ると画面右手の高架になる部分には多くの住宅が存在している。



芦花公園駅の八王子より末端から撮ったもの。スペースが出来ている。



下りホーム裏手の様子です。



上北沢と八幡山の間を車窓から見たもの。こちらも高架用地捻出の為に道路移設の用意をしているところ。



上北沢駅からの様子はのどかなもの。駅も静か。



上北沢駅の改札口は現在は地下にある。構内踏切を要していた頃は地上にあったが
今度の高架化では地上になるのだろう。



桜上水3号踏切を走り抜ける8000系。



桜上水駅の南側はどんどん用地買収されていく。



かつては住宅展示場が並んでいた場所。今は何もない。



上北沢方面をコンコースからみたもの。いづれ左に高架の柱が立つだろう。



下高井戸3号踏切から見た桜上水駅。画面左が高架になるスペース。



桜上水〜下高井戸間も徐々に空き地が出てきた。



線路脇の駐車場は真っ先に閉鎖していったが下高井戸駅近くのPはこの時点で
まだ営業中だった。何か需要があるのだろうか。



下高井戸3号踏切は架線が土台となる大きな石にのっているのが特徴。
この周辺もこの当時は工事色が全然出てはいない。



下高井戸駅にある市場と線路の間には細い道があって情緒がある。



下高井戸駅から桜上水駅方面をみたもの。



明大前のホームから商店街を撮ったもの。まだ多くの店が並んでいるが
ポツポツと立ち退きが開始されていてこの様子もどれくらい見れるか。



交通のネック踏切。特にこの井の頭通りは問題の一つ。



代田橋と明大前間は既に多くのアパートなどが解体されている。



代田橋7号踏切から見た明大前駅。画面左が高架用地。



井の頭通りと京王線。左が水道局。鉄道が高架になれば大きく変わりそうな風景です。
井の頭通りは環七へのバイパス的な役割を果たしているのですが前述した様に踏切がネックに
なっており朝は写真の様に車が全然通らない時間も珍しくはありません。



笹塚駅からみる代田橋方。この角度からの変化も今後気になります。




2018年12月へ笹塚〜仙川高架工事へ京王線のトップページへ2019年2月へ